SEO対策、google広告、Yahoo!プロモーション広告、Googleビジネスプロフィール、(Googleマッ
プ)、ポータルサイトなど月30名以上のWEB経由の新規患者を集める整骨院は、様々な対策を
行っておられるかと思います。
そんな中、インスタグラム(Instagram)に取り組んでいる整骨院様、また、興味を持たれている整
骨院様も多いのではないでしょうか。
ポータルサイトや広告と異なり、コスト(費用)のかからないインスタグラム(Instagram)で整骨院
の集客することができたら嬉しいですよね!
実際に運用を本格的に始めて、インスタグラム(Instagram)経由での新規患者様を月に平均3名
獲得できている整骨院様や発信内容から患者様との会話のきっかけになり、より深い関係性の
構築ができるようになったという経営者様の声もいただいております。
インスタグラム(Instagram)は整骨院で集客を行うのに相性がいいSNSと言えます。
しかし、インスタグラム(Instagram)に取り組んでいる整骨院様で、集客できているという整骨院
様は少ないのが現状です。
インスタグラム(Instagram)で集客ができている整骨院様とそうではない整骨院様の違いは一体
何なのでしょうか。
今回は、お金をかけずに自院の努力で効率よく集客できる媒体へと成長させる方法をお伝えさ
せていただきます。
【インスタグラム(Instagram)の現状】
近年、SNSの中でもメガSNSとなりつつあるインスタグラム(Instagram)。
現在、Facebookよりも国内ユーザーは多くなっています。
※2019年3月時点:月間アクティブアカウント数が3300万を突破
https://about.fb.com/ja/news/2019/06/japan_maaupdate-2/
また、インスタグラム(Instagram)と言えば、20代女性が使うSNSというイメージがあるかもしれ
ませんが、実はそうではありません。
総務省が2021年に発表したデータによると、Instagramの利用者が最も多いのは20代で78.6
%、次いで10代の72.3%、30代の57.1%、40代の50.3%、50代の38.7%、60代の13.4%となっ
ています。男女比は、男性42.3%、女性54.8%と、女性のほうがやや多くなっています。
※「令和3年度情報通信メディアの利用時間と情報行動に関する調査報告書<概要>」
chrome-extension://efaidnbmnnnibpcajpcglclefindmkaj/https://www.soumu.go.jp/main_conte
nt/000831289.pdf
【実践!インスタグラム(Instagram)集客】
まず、インスタグラム集客において最も押さえるべき点は、ターゲットの「収集」です。
インスタグラム集客といえば、フォロワー数やいいね数、エンゲージメント率、インプレッション数、
リーチ数など様々な指標が話に出てきやすいですが、最も重要なのは「来院見込みのあるフォロ
ワーを増やすこと」です。
・フォロワーが1,000人以上いるのに来院に繋がっていない
・フォロワーを詳しく見ると同業者ばかり
上記2つのいずれかが当てはまる院様は、来院見込みのあるフォロワーを増やせていません
是非今、インスタグラム(Instagram)を開いて確認してみてください。
【インスタグラム集客の具体的な3つのステップ】
流れは3ステップです。
ステップ1:来院見込みのあるフォロワーを増やす
ステップ2:来院につながる投稿の実施
ステップ3:関係性づくり
〇ステップ1:来院見込みのあるフォロワーを増やす
まず、来院見込みのあるフォロワーの定義ですが、
「店舗のあるエリア(市区町村)にいる人、かつ治療に関心のある人」となります。
フォロワーを集めるには、受け皿戦略と獲得戦略の2つが必要になります。
受け皿戦略:治療に関心のある人が自院のアカウントを見た時にフォローしてくれる戦略
獲得戦略:店舗のあるエリアに住んでいる可能性の高い人に認知してもらう戦略
まずは受皿戦略を徹底して行い、次に獲得戦略を行っていきましょう。
「受け皿戦略」
まず、重要になるのがプロフィール設定です。
・プロフィール写真が院の外観やロゴなど分かりやすい写真に設定されている
・作文のように長々と書くのではなく箇条書きの記載になっている
・お悩み解決できることが伝わる
・自院の強みがわかる内容になっている
といったように、分かりやすい内容になっているか、ユーザーにとって魅力的なプロフィール設定
になっているか確認してみてください!
参考例
◆○○市口コミ1位の△△整骨院!
◆首・肩・腰・膝の痛みを根本改善!
◆土日営業・夜20時まで!
◆お子様連れ大歓迎!
◆駐車場あり
◆メディア掲載多数!
◆ご予約はこちらから!
次に投稿内容です。
インスタグラム(Instagram)でフォロワーを獲得する投稿内容は、大きく5つのジャンルになりま
す。
①知識、情報、ノウハウ提供系→ なるほど、勉強になる、そうなんだ!
➁共感、親近感系→ 分かる分かる、私も同意、そうだよね!
③キラキラ、憧れ系→ かっこいいなぁ、綺麗だなぁ、憧れるなぁ
④趣味系→ 料理、運動、服など趣味や好みに関する投稿
⑤タレント、アイドル系→ 面白い、応援したい、つい見てしまう
整骨院において、求められる投稿はどれになるでしょうか?
答えは「知識、情報、ノウハウ提供系」です。
※あくまでも今回は、店舗(院)アカウントでのインスタ集客の場合です。
治療に関心のある方にフォローしてもらうには、「自分の症状について書いてある」「自分の求め
ている結果がある」「院の雰囲気がわかる」ことがポイントになります。
具体的な内容としては以下のような物になります。
・施術メニューや予約方法などの基本情報やスタッフ紹介
・キッズスペースや駐車場の情報など他院との差別化となる投稿
・患者様との2ショットなどスタッフの方や患者様との関係性が分かる投稿
・ビフォーアフター、患者様の声など施術効果が分かる投稿
・ストレッチ動画、肩こりが楽になるつぼなど実践したくなるような投稿
このような投稿を行うことで、院の雰囲気や施術について知っていただき、他院との差別化になり
ます。
投稿を行う時には、長い文章で伝えるのではなく、イラスト画像で伝えるようにしましょう。
また、スタッフ紹介、患者様との2ショット(オレンジ)/ストレッチ動画、つぼ(黄色)/院情報
(ベージュ)というように内容ごとにある程度色味を決めて投稿を作成すると、ごちゃごちゃせずに
見やすい投稿になります。
投稿はcanvaなどのアプリを用いて作成するのがおすすめです。
画像を作成できたら投稿します。
投稿の際には画像、文章とともに、ハッシュタグ(#)をつけるようにしましょう。
ハッシュタグは、トピックやキーワードを強調・分類するために用いられるタグのことで、投稿内容
に関連しているタグをつけることで、同じタグを検索するユーザーに見つけてもらいやすくします。
プロフィール整備と投稿内容の整備が「受け皿戦略」となります。
続いて、獲得戦略ですが、これは至ってシンプルです。
店舗のあるエリアに住んでいる可能性の高い人、また関心度が高いであろう人の投稿に「いい
ね!」をしていきます。
よく、他の整骨院様をフォローしていただくというケースです。相互フォローをしていただくことで、
フォロワーの獲得にはつながるのですが、インスタグラム(Instagram)の1番の目的は「集客」を
行うことです。
また、店舗から遠く離れているフォロワーを集客つなげることは難しいです。商圏内のフォロワー
を増やすことで、潜在的な顧客の獲得を行いましょう。
具体的なフォローの手順は以下です。
➀インスタグラム(Instagram)で院のエリアを検索
②商圏内のフォロワーの投稿に「いいね」を行う
・特に地元の方が付けそうなハッシュタグでの投稿に「いいね」を行う
・同じエリアにある整骨院アカウントのフォロワーの投稿に、「いいね」を行う
※同業者には「いいね!」しない
1日あたり200件ぐらいを目安に、隙間時間に「いいね!」していきましょう。多いように感じます
が、時間にして10分ほどです。
※連続して約300~400いいね!を超えると機能制限されるリスクがあるので注意しましょう。
「いいね」されたユーザーの一部は、誰が「いいね」してくれたのか気になり、院のアカウントに訪
問します。関心を示した方が、フォローバックしてくれます。
この方法でフォロワーを集めた場合、500フォロワーで毎月2~3名の新規来院が見込めます。
また、1月あたり200~400フォロワー程度増やす事ができます。
以上が、来院見込みのあるフォロワーを増やす対策です。
〇ステップ2:来院につながる投稿の実施
フォロワーに対して、来院を促す対策です。
ストーリー機能や投稿を通して、キャンペーンを打ち出します。
院内イベントの告知を投稿したり、フォロワー限定のキャンペーン告知を行い、インスタDMにて
連絡してもらうように促します。
月に1回~2回程度行うと良いでしょう。
〇ステップ3:関係性づくり
インスタグラム(Instagram)経由を問わず、新規来院された患者様には、積極的にアカウントの
フォロワーになっていただきましょう。
院内にインスタグラム(Instagram)のQRコードなどPOPの掲示やフォローのお声掛けを行い、
フォロワーのフォローいただいたその日中に、インスタDMにてお礼メッセージを送るようにしま
しょう。
個別にDMを受け取ると、長期的にフォローを解除しにくくなるのがユーザー心理です。
LINE公式アカウントと同様の立ち位置で、院の情報を届ける媒体、患者と繋がる媒体としてイン
スタグラムを活用することで、再来数アップやリピート率アップにつながります。
LINE公式アカウントと異なり、双方の情報が見えるのも会話に盛り込むことでメリットです。
定期的に患者様の投稿にコメントしたり、来院された際に会話に盛り込むことで強い繋がりを築く
ことができます。
また、関係性の良い患者様、インスタグラムに抵抗感のない患者様には、院でアップした投稿の
シェアをお願いしましょう。
シェアは簡単にできます。画像の紙飛行のようなボタンを患者様に押していただければ、患者様
のアカウントのストーリーにシェアいただくことが可能です。
以上のステップ1~3をぐるぐる対策することで、3ヶ月程度でインスタグラムが新規集客できる媒
体へと変化します。
【インスタグラム(Instagram)集客に成功している整骨院様の事例】
是非、皆さまの院でも行ってみてください。
今回、インスタグラム(Instagram)集客についてお伝えさせていただきましたが、他の新規集客
の方法や業績アップについて具体的なお話を聞きたい方、自院に合わせたマーケティング、マネ
ジメントのアドバイスを聞いてみたいという方は、「無料オンライン相談」をご利用ください。
1時間半程度、御社の課題に合わせて無料でアドバイスをさせていただきます。
↓↓↓詳しくはコチラ↓↓↓
https://lp.funaisoken.co.jp/mt/form01/inquiry-S032.html?siteno=S032&_gl=1*1w13bl9*_ga*MTQ2NDA5NDMxMi4xNjgwNzUxMDI0*_ga_D8HCS71KCM*MTcwMDMxNDk4NC4xNTcuMS4xNzAwMzE1NTQzLjAuMC4w#_ga=2.19111032.1123629878.1715081681-339761446.1715081681
最後まで、お読みいただきありがとうございました。
まずは無料個別相談で整骨院経営のお悩みを解決!
弊社の整骨院・接骨院・整体院の経営専門のコンサルタントが、初回のみ無料で個別相談をご対応させて頂きます。
・売上を伸ばしたいが、何から始めればいいのかわからない
・患者様数を増やしたいが、何から始めればいいのかわからない
・採用をしたいが応募が全然こない
・事業拡大に伴い、育成環境や評価制度を整備したい
など、様々な経営のお悩みに対応しております。
是非、無料個別相談をご活用ください。
船井総研ならではの治療院経営の現場最新情報&ノウハウが満載の無料メールマガジン
自費治療で売上が月200万円以上UP!新規交通事故患者が毎月8名以上集まる!
その秘密を無料メルマガで大公開!!