整骨院がInstagramを活用すべき理由

2024年3月21日配信

カテゴリ:
整骨院

いつもお読みいただきありがとうございます。
船井総研の深山です。
 
・整骨院を開業したけど、思うように患者様が来ない
・認知度を上げたいが、どの集客方法から手を付けていいのか分からない
・Instagram運用をしている整骨院を見かけるけれど実際に効果があるのか知りたい
・離反率が高く、リピーターを獲得する方法が知りたい
・Instagram運用を始めたいと思っているが何から手を付ければよいのかわからない
・広告にかけられる予算が限られている
 
このようなお悩みを持っている方は多いのではないでしょうか。
 
Instagramは、海外だけでなく日本国内でも人気の高いSNS(ソーシャル・ネットワーキング・サービス)です。写真や動画をメインとしており、「視認性に優れているSNS」として世界中で多くのユーザーが利用しています。利用者は2015年に810万人、2016年に1,200万人、2017年に2,000万人、2019年に3,300万人と爆発的な成長を見せています。2019年3月時点で日本国内のInstagram利用者数は3,300万人を超えており、利用者は年々増加傾向にあります。
また、Instagramは若い層が利用しているというイメージが多いかもしれませんが、総務省が2021年に発表した「令和3年度 情報通信メディアの利用時間と情報行動に関する調査報告書<概要>」によると、Instagramの利用者が最も多いのは20代で78.6%、次いで10代の72.3%、30代の57.1%、40代の50.3%、50代の38.7%、60代の13.4%となっています。男女比は、男性42.3%、女性54.8%と、女性のほうがやや多くなっています。また最近では40代以上の層の利用率も高まってきており、バランスの良いSNSと言えます。
 
今回はそんなInstagramの運用を整骨院が行う目的とポイントについて全国330の事例からお伝えさせていただきます。

整骨院がInstagram運用を行う目的

・潜在顧客の獲得
まずは商圏内のフォロワーを増やすことが重要です。実際に整骨院に来ていただいて施術を行う整骨院は、店舗から遠く離れているフォロワーを集客つなげることは難しいです。商圏内のフォロワーを増やすことで、潜在的な顧客の獲得を行いましょう。
投稿内容としては、
・施術メニューや予約方法などの基本情報やスタッフ紹介
・患者様との2ショットなどスタッフの方や患者様との関係性が分かる投稿
・ビフォーアフター、患者様の声など施術効果が分かる投稿
・ストレッチ動画、肩こりが楽になるつぼなど実践したくなるような投稿
・キッズスペースや駐車場の情報など他院との差別化となる投稿
このような投稿を行うことで、院の雰囲気や施術について知っていただき来院に他院との差別化になります。
 
・リピーターの獲得
整骨院に通院している方や整骨院の情報を検索している方は何かしらの身体の悩みを持っていたり、症状を改善したいと考えている方がほとんどです。
そんな方に向けてストレッチ動画などの有用な情報や整骨院の信頼性を上げる情報を発信してファンを増やしましょう。
また、予約の空き枠情報をストーリーズに掲載したり、フォロワー限定のキャンペーンなどを実施することで、継続してInstagramを見ていただけるでしょう。

Instagram集客の7つのポイント

➀ターゲットの収集
ターゲットの収集とは、来院見込みのあるフォロワーを増やすことです。
Instagram集客といえば、フォロワー数やいいね数、エンゲージメント率など様々な指標がありますが、ここでのポイントは「来院見込みのあるフォロワー」を増やすことです。
整骨院の平均的な商圏地域によって多少差はありますが、半径2~3km以内と言われています。来院見込みのあるフォロワーの獲得を意識する必要があります。
 
②プロフィール設定
プロフィール設定のポイントは「読みやすい・分かりやすい・お悩み解決できることが分かる・強み(他院との差別化)が明確」ということです。
例えば以下のようなものになります。
◆○○市口コミ1位の△△整骨院!
◆首・肩・腰・膝の痛みを根本改善!
◆土日営業・夜〇時まで!
◆キッズルーム完備!
◆駐車場〇台あり!
◆メディア掲載多数!
また、ホームページや予約生徒のURLは必ず登録しておきましょう。
 
③投稿内容
投稿内容は、院の情報やフォロワーが抱えている身体の悩みを解消するような役立つ情報発信が必要となります。
フォロワーが抱えている悩みや症状に当てはまる投稿を行うことで、投稿を見てもらうことができたり、いいねや保存にもつながります。
また、Instagramで重要なのは、見やすさと美しさです。
・院の基本情報や治療コンセプト、イベント情報を投稿
・症状の原因とストレッチなどの改善方法をイラストや画像付きで投稿
・患者様のお声やビフォーアフター写真を投稿
この3つのカテゴリについて順番に投稿することで、知りたい情報が見つけやすいアカウントとなります。また、画像の色味は、明るく、清潔感のある色を意識しましょう。
また、投稿の画像は1:1のスクエアで作成しましょう。長方形の画像だと、せっかく文字入れや加工をしてもプロフィール画面を開いた際に投稿した際に上下、左右の文字が切れてしまう可能性があります。
 
④ハッシュタグ#の活用
ハッシュタグとはInstagramの投稿においてキャプション(投稿の文章)につけるタグのことです。ラベルのような役割を持ち、ユーザーはハッシュタグを使ってInstagramの投稿を検索することができます。ハッシュタグは1回の投稿につき最大30個まで使用可能です。
最大数の30個ハッシュタグを付ければよいのではないかとお考えの経営者様もいらっしゃるかもしてませんが、投稿と関連性の低いハッシュタグを多くつけてしまうと、関連性の低い投稿と評価され、おすすめ欄に出にくくなる可能性があります。閲覧数を増加させるために適切なハッシュタグを選択しましょう
 
⑤ストーリーズ機能の活用とハイライトの作成
ストーリーズとは、投稿後24時間で消えるコンテンツのことです。
院の外観や内観、院までの道順、営業状況、交通事故治療などアピールしたいものとユーザーのニーズやトレンドにあわせたものの2つの観点から作成することがポイントです。
また、投稿した内容をストーリーズに引用することで、投稿内容をユーザーに見てもらえる可能性が高くなります。
また、ストーリーズは24時間で消えてしまいますが、ハイライトとして残すことができます。ストーリーズとハイライト機能をうまく活用することで、施術の内容や効果を分かりやすく伝えることができたり、常設のコンテンツとして長期的な集客効果をきたいすることができます。
 
⑥コメントやDMへの返信
投稿に対していただいたコメントや個別にいただいたDMはできる限り早く、丁寧に返信するようにしましょう。コメントはエンゲージメントを測る指標の1つであり、「いいね」よりもハードルの高い行為だと考えられます。また、コメントに対して丁寧に対応することで、対応面についてもアピールすることができます。
 
⑦ビジネスカテゴリ
ビジネスカテゴリとは、そのアカウントが発信している大まかな内容を指すものです。整骨院の場合「健康・美容」など投稿内容にあったカテゴリを選択しましょう。
 

今回はそんなInstagramを活用して、整骨院が取り組むべき集客の7つのポイントについてお伝えさせていただきました。
 
・整骨院を開業したけど、思うように患者様が来ない
・認知度を上げたいが、どの集客方法から手を付けていいのか分からない
・離反率が高く、リピーターを獲得する方法が知りたい
・Instagram運用を始めたいと思っているが何から手を付ければよいのかわからない
・現在、Instagram運用を実施しているが思ったような結果が出ていない
・より効果的なInstagram運用の方法を知りたい

 

下記のDLコンテンツでは、上記のInstagram運用について詳しく説明しております。 レポート内で紹介しております具体的な取り組みや事例が、運用のヒントになれば幸いです。
ダウンロードしていただけますので是非ご活用ください。

研究会一覧

まずは無料個別相談で整骨院経営のお悩みを解決!

弊社の整骨院・接骨院・整体院の経営専門のコンサルタントが、初回のみ無料で個別相談をご対応させて頂きます。

・売上を伸ばしたいが、何から始めればいいのかわからない

・患者様数を増やしたいが、何から始めればいいのかわからない

・採用をしたいが応募が全然こない

・事業拡大に伴い、育成環境や評価制度を整備したい

など、様々な経営のお悩みに対応しております。

是非、無料個別相談をご活用ください。

船井総研ならではの治療院経営の現場最新情報&ノウハウが満載の無料メールマガジン

自費治療で売上が月200万円以上UP!新規交通事故患者が毎月8名以上集まる!
その秘密を無料メルマガで大公開!!

無料個別相談のお問い合わせ

オンライン経営相談

お申込みフォームはこちら

お電話でのお問い合わせ

0120-958-270 (受付時間 平日9:00~18:00)0120-958-270 (受付時間 平日9:00~18:00)

整骨院経営.COMを見たとお伝えください。