患者様からの紹介で新規患者が増える整骨院になる為の考え方とは?
              
- カテゴリ:
 - 経営
 
こんにちは、船井総研の浜崎です。
 現在 船井総研の会員様と一緒に、紹介・
 どうすれば患者様からの紹介で来院される新規患者様が増えるだろ
 といった視点での研究です。
先日の整骨院経営イノベーション実践会という勉強会においても
 http://www.funaisoken.co.jp/
紹介戦略についての講座をさせていただきました。
 その中でお伝えした内容から1つ
 皆様にピックアップしてお伝えしたいと思います。
 「
 という上記の設問に対して、
答えは千差万別です。
本日は考え方の1つの軸をお伝えしたいと思います。
 そもそも、紹介がなぜ発生するか?ということを考えたときに、
 私たちの会員様の中で実際に紹介の新規患者様が多い整骨院様の
 経営者さん、スタッフさんには、共通点があります。
 それは、「患者様のご家族や周囲の友人・知人」
 いたってシンプルですが、紹介の新患さんが多い整骨院に
 共通しているルールだと感じています。
院内での紹介販促、紹介のオペレーションも重要です。
 そもそも、
 自然に既存患者様と、ご家族や周囲の友人・
 紹介に繋がりやすいのだと思います。
 基本的なことだと思いますが、是非一度、院内のスタッフの方にも
 「患者様のご家族や周囲の友人・知人」
 を確認していただければと思います。
 紹介の新規患者様があまりお見えにならないと感じているならば、
 おそらく「患者様のご家族や周囲の友人・知人」について
 あまり詳しく把握していないケースが多いと思います。
是非一度ご確認下さい。
まずは無料個別相談で整骨院経営のお悩みを解決!

弊社の整骨院・接骨院・整体院の経営専門のコンサルタントが、初回のみ無料で個別相談をご対応させて頂きます。
・売上を伸ばしたいが、何から始めればいいのかわからない
・患者様数を増やしたいが、何から始めればいいのかわからない
・採用をしたいが応募が全然こない
・事業拡大に伴い、育成環境や評価制度を整備したい
など、様々な経営のお悩みに対応しております。
是非、無料個別相談をご活用ください。
船井総研ならではの治療院経営の現場最新情報&ノウハウが満載の無料メールマガジン
自費治療で売上が月200万円以上UP!新規交通事故患者が毎月8名以上集まる!
            その秘密を無料メルマガで大公開!!
          

                

