新人社員必見!新人治療家が学ぶべき3つの大切なこと
              
- カテゴリ:
 - 経営
 
こんにちは!
船井総合研究所の田口です。
 桜の時期も終わりを向かえ、本格的に暖かくなりはじめたこの頃、
 皆様いかがお過ごしでしょうか?
 私は、桜を逃してしまいましたので、
 土筆は身体の毒出しに良いそうですね。
 この度、晴れて貴社・
 ご入社おめでとうございます。
一人前の治療家を目指して活躍していただければ幸いです。
 さて、先日採用セミナー、新人治療家研修が終了し、
 また新しいご縁ができて、今期の採用活動もスタートしました。
 新人治療家研修の方は、
 治療家として、
 「知識」、「技術」はどこでも学べる。
 しかし、社会人としての力の礎となる「考え方」
 実際、弊社主催の『整骨院経営イノベーション実践会』
 「この研修会、経営者はダメなんですか?」
 次年度は、
 また、7月には、会員様からご要望が非常に多かった【
それでは、新人治療家の皆様のご活躍をお祈り申し上げます。
まずは無料個別相談で整骨院経営のお悩みを解決!

弊社の整骨院・接骨院・整体院の経営専門のコンサルタントが、初回のみ無料で個別相談をご対応させて頂きます。
・売上を伸ばしたいが、何から始めればいいのかわからない
・患者様数を増やしたいが、何から始めればいいのかわからない
・採用をしたいが応募が全然こない
・事業拡大に伴い、育成環境や評価制度を整備したい
など、様々な経営のお悩みに対応しております。
是非、無料個別相談をご活用ください。
船井総研ならではの治療院経営の現場最新情報&ノウハウが満載の無料メールマガジン
自費治療で売上が月200万円以上UP!新規交通事故患者が毎月8名以上集まる!
            その秘密を無料メルマガで大公開!!
          

                

