整骨院こそ「交通事故対応の知識」を豊富に持つ重要性

2015年4月20日配信

カテゴリ:
経営

こんにちは、船井総研の浜崎です。

私がコンサルティングをさせていただいている会員の整骨院様では、
交通事故の患者様が多い院があります。

多いところで、1院で交通事故患者様の月間カルテ枚数が70枚程です。

私は交通事故患者様が多い整骨院に共通していることは、
施術者及び受付スタッフが「交通事故対応の知識」を豊富に持っていることだと
考えております。

知識があまりないと、中々新規集客が生まれにくいと思います。

例えば、電話対応というシーン一つとっても
交通事故対応の知識を持っているかどうかで
受付での対応の深さが変わり、来院率が大きく変わってきます。

先月、ある整骨院の現場に伺うと今月だけで問い合わせから
来院に繋がっていない案件が3~4件あったというご報告を頂きました。

要因としては、問い合わせが丁寧でなかったことが大きいです。

細かく聞いていると交通事故の患者様からの問い合わせに対応して、
数分で対応しているということでした。

お名前と来院日ぐらいは確認して対応終了といった形。

これも決して悪い対応ではないですが、もう一歩深いところまで
対応することをお勧めしたいと思います。

例えば、以下のようなところまでしっかり把握し、聴取することで、
患者様は安心してこの院に治療を任せようと思っていただけるのではないでしょうか?

・名前の聴取(身体の状態を聞いてから名前を聴く)
・事故日時の聴取(事故後何日経過しているのか)
・身体の状態の確認(痛みの場所、度合)
・警察への届け出の確認(人身事故なのか物損なのか)
・事故内容の聴取(車対車?被害者・加害者、過失割合)
・病院への通院の確認(診断名、病院名、治療内容)

・・・など。

このようなことを聞くためには、基礎知識が必要です。

もし受付の方も交通事故の患者様の電話対応をされるのであれば、
院内で交通事故対応の知識を教育することをオススメします。

1件の電話から来院に繋がると、
患者様一人で3~4ヶ月通院し、20~30万円ほどの売上に繋がります。

「交通事故対応の知識」を豊富に持つ重要性を電話対応に焦点を当ててお伝えしましたが、
皆様の院でも全スタッフが交通事故対応の知識があるかどうかを
チェックしてみると良いと思います。

研究会一覧

まずは無料個別相談で整骨院経営のお悩みを解決!

弊社の整骨院・接骨院・整体院の経営専門のコンサルタントが、初回のみ無料で個別相談をご対応させて頂きます。

・売上を伸ばしたいが、何から始めればいいのかわからない

・患者様数を増やしたいが、何から始めればいいのかわからない

・採用をしたいが応募が全然こない

・事業拡大に伴い、育成環境や評価制度を整備したい

など、様々な経営のお悩みに対応しております。

是非、無料個別相談をご活用ください。

船井総研ならではの治療院経営の現場最新情報&ノウハウが満載の無料メールマガジン

自費治療で売上が月200万円以上UP!新規交通事故患者が毎月8名以上集まる!
その秘密を無料メルマガで大公開!!

無料個別相談のお問い合わせ

オンライン経営相談

お申込みフォームはこちら

お電話でのお問い合わせ

0120-958-270 (受付時間 平日9:00~18:00)0120-958-270 (受付時間 平日9:00~18:00)

整骨院経営.COMを見たとお伝えください。