初診対応の自費誘導率&リピート率90%の整骨院になる為に大事なこと
              
- カテゴリ:
 - 経営
 
こんにちは、船井総研の宮澤です。
 先日の5日(日)に「整骨院 初診対応の自費誘導率&リピート率アップ研修会」を
 東京にて開催させて頂きました。
 会員様も多くご参加して下さりまして
 総勢54名の方に研修を受けて頂きました。
 皆様の整骨院では、
 自費誘導率とリピート率は把握されておりますでしょうか。
まずは、ここが大事です。
★初診自費誘導率=初診自費誘導患者数÷初診患者数
★2回目リピート率=2回目来院患者数÷初診患者数
といった具合に数値を求めることが可能です。
皆様の整骨院は何%でしょうか。
ぜひ両方とも90%を目指して頂きたいと思います。
そこで大事になるポイントが5つあります。
 1、治療のゴールを決める
 2、ゴールに至るまでのプロセスを示す
 3、ビフォーアフターで結果を出す
 4、痛みの原因を断定する
 5、図解で説明する
 上記のポイントを抑えていれば誘導率&リピート率は90%
特に大事なのは1番です。
皆様の整骨院の”治療のゴール”はなんでしょうか。
 これにまずは院のスタッフ全員(施術家)
ぜひこの機会に見直してみて下さい。
まずは無料個別相談で整骨院経営のお悩みを解決!

弊社の整骨院・接骨院・整体院の経営専門のコンサルタントが、初回のみ無料で個別相談をご対応させて頂きます。
・売上を伸ばしたいが、何から始めればいいのかわからない
・患者様数を増やしたいが、何から始めればいいのかわからない
・採用をしたいが応募が全然こない
・事業拡大に伴い、育成環境や評価制度を整備したい
など、様々な経営のお悩みに対応しております。
是非、無料個別相談をご活用ください。
船井総研ならではの治療院経営の現場最新情報&ノウハウが満載の無料メールマガジン
自費治療で売上が月200万円以上UP!新規交通事故患者が毎月8名以上集まる!
            その秘密を無料メルマガで大公開!!
          




                

