整骨院経営コラム~AKB48から学べること~
              
- カテゴリ:
 - 経営
 
先日、AKB48のメンバーがインタビューされているところを 
テレビで見ました。 
何人かのインタビューが流れましたが、その中で彼女たちが「勝負」、 
「負けたくない」という言葉を使っていたのが印象的でした。 
恐らく、彼女たちの中には強い競争意識があり、それがお互いの 
成長に貢献し、あれだけの活躍をしているのだと思います。 
さて、私が思うに、彼女たちの競争意識は自然に出てきたものではなく、 
プロデューサーの秋元康さんが意図して作り出したものでしょう。 
秋元さんはAKB48のプロデュースに当たっては、単に売り方や演出だけでなく、 
考え方等の教育も計算をしているのだと思います。 
秋元さんの著作を読むと、彼のマーケティング思考が伝わってきます。 
彼はそのマーケティング思考を彼女たちにも植え付けているのでしょう。 
その結果に、AKBのメンバーは自分たちが勝てるところで勝負をする 
という思考を持っているのだと思います。 
治療家の皆さん、いつも勉強ばかりしてないで、たまにはAKBでも 
観てください。(笑)
まずは無料個別相談で整骨院経営のお悩みを解決!

弊社の整骨院・接骨院・整体院の経営専門のコンサルタントが、初回のみ無料で個別相談をご対応させて頂きます。
・売上を伸ばしたいが、何から始めればいいのかわからない
・患者様数を増やしたいが、何から始めればいいのかわからない
・採用をしたいが応募が全然こない
・事業拡大に伴い、育成環境や評価制度を整備したい
など、様々な経営のお悩みに対応しております。
是非、無料個別相談をご活用ください。
船井総研ならではの治療院経営の現場最新情報&ノウハウが満載の無料メールマガジン
自費治療で売上が月200万円以上UP!新規交通事故患者が毎月8名以上集まる!
            その秘密を無料メルマガで大公開!!
          

                

