整骨院経営者必見!社員の声を経営に反映させるには?
              
- カテゴリ:
 - 経営
 
ある整骨院さんでは、今年の6月に全スタッフへのヒアリング調査を 
実施しました。 
私がおよそ30名くらいのスタッフ全員と面談し、仕事について、経営者に 
ついてなどいくつかの項目に関して聞いていきます。 
スタッフには匿名ということを約束していたので、会社や経営者に対して、 
かなり辛らつな発言が見られました。 
調査のまとめレポートを経営者に見ていただいたとき、その経営者さんは 
絶句をされていました。 
それだけ、辛らつだったということです。 
最近、その調査について経営者さんと話をしましたが、今ではそれを宝物 
として経営に励んでいるようです。 
従業員のコメントを素直に受け止め、よりよい職場作り、自らの成長の 
ために努力されている姿勢が印象的でした。 
現実から逃避せず、それをクリアすべく努力している姿は感動的にも思えます。
ここで皆さんにお考えいただきたいのが、どれだけ従業員の本音を聞けて 
いるかということです。 
私の経験ですと、「自分は従業員の本音を聞けている」と自信のある経営者 
でさえ、本音がわかっていないというのが多いです。 
「わかったつもり」ということですね。 
しかし、本音を聞くのはかなり勇気のいることです。 
それなりの覚悟がないと、場合によってはそれで関係がギクシャクすることも 
あります。 
従業員の本音を聞き、それに向き合うというのは経営者としては避けて 
通れないことだとは思いますが、実は多くの経営者はこれができていない 
ようです。 
皆さんの院ではいかがですか。 
まずは無料個別相談で整骨院経営のお悩みを解決!

弊社の整骨院・接骨院・整体院の経営専門のコンサルタントが、初回のみ無料で個別相談をご対応させて頂きます。
・売上を伸ばしたいが、何から始めればいいのかわからない
・患者様数を増やしたいが、何から始めればいいのかわからない
・採用をしたいが応募が全然こない
・事業拡大に伴い、育成環境や評価制度を整備したい
など、様々な経営のお悩みに対応しております。
是非、無料個別相談をご活用ください。
船井総研ならではの治療院経営の現場最新情報&ノウハウが満載の無料メールマガジン
自費治療で売上が月200万円以上UP!新規交通事故患者が毎月8名以上集まる!
            その秘密を無料メルマガで大公開!!
          

                

