危機感や問題意識の無さが、整骨院経営に与える問題点とは?
              
- カテゴリ:
 - 経営
 
整骨院のスタッフと面談をしている際に、院の問題を質問すると、 
特に問題がないと答える人がいます。 
私はその答えを聞くと、「私には危機感がありません」と言っている 
ようにしか思えません。 
なぜならば、問題意識や危機感がないから問題が見えないだけなのです。
「どうすればもっと院(自分)が良くなるか?」ということを常に考えて 
いれば、問題がないという答えはなくなるでしょう。 
人間の脳は、意識している事に関する情報を察知することができます。 
逆に言うと、意識していないことについては情報は入りません。 
皆さんも、自院のスタッフに質問してみてください。 
「院を良くしたい」と考えているスタッフであれば、問題がないという 
返答は出てこないはずです。 
もし、問題がないと答えるようであれば、意識の持ち方に問題があることを 
伝えてあげてください。 
まずは無料個別相談で整骨院経営のお悩みを解決!

弊社の整骨院・接骨院・整体院の経営専門のコンサルタントが、初回のみ無料で個別相談をご対応させて頂きます。
・売上を伸ばしたいが、何から始めればいいのかわからない
・患者様数を増やしたいが、何から始めればいいのかわからない
・採用をしたいが応募が全然こない
・事業拡大に伴い、育成環境や評価制度を整備したい
など、様々な経営のお悩みに対応しております。
是非、無料個別相談をご活用ください。
船井総研ならではの治療院経営の現場最新情報&ノウハウが満載の無料メールマガジン
自費治療で売上が月200万円以上UP!新規交通事故患者が毎月8名以上集まる!
            その秘密を無料メルマガで大公開!!
          

                

