Table of Contents
・既存事業だけで今後やっていけるのか不安
    ・不安定な社会情勢に振り回されている
情勢が不安定な中このように考えられている経営者様も多いのではないでしょうか?
現在の時流として、事業のポートフォリオを組み直し、複数の強い収益の柱を持つことによって、不測の自体が起きた際にも乗り越えられる体制を作ることが求められます。
1.女性専門美容整体新規参入セミナー
今回は既存事業との相乗効果を生み出せる新事業について解説する「女性専門美容整体新規参入セミナー」のご案内です。
【このような方におすすめ】
    ☑次の収益の柱を作りたい
☑既存事業も高収益化できるビジネスモデルを知りたい
☑女性スタッフが活躍でき離職しない環境を整えたい
☑既存事業とシナジーがある新事業を知りたい
【詳細はこちらから】
    https://lpsec.funaisoken.co.jp/funai-healthcare/seminar/073572_lp/
2.【美容整体モデルとは】
女性専門美容整体モデルとは、女性専門の整体サロンの事を指しており、あくまでも整体ありきの業態でそこに美容を付加している業態です。
ですので、ターゲットとしては肩こり腰痛などの症状で困っている女性になります。
    そういった方に継続して通って頂ける「理由作り」で美容メニューを揃え、通いやすいよう「仕組み」としてサブスクを組み合わせたものが女性専門美容整体モデルです。
3.【美容整体モデルのビジネスモデルはこちら】
    
4.【女性専門美容整体モデルに参入すべき理由】
今後の企業成長を考える上で事業ポートフォリオを組む事が重要です。
    つまり、既存の整骨院事業だけではなく複数の収益の柱を作る必要があります。
複数の収益の柱を持っておくことで不測の事態が起きたときに、一つの事業が影響を受けても他の事業を軸に安定的な成長を遂げることが可能となるのです。
今回ご紹介する女性専門美容整体は、
    美容ニーズの高まりなどもあり成長期に差し掛かっている業態で、いまこのマーケットへ参入することで収益性の高い事業を作ることが出来ます。
また美容整体モデルは
    ・空中店舗に出店することで家賃比率を抑えた「低投資性」
    ・分単価200円以上のメニューで構成されている「高生産性」
    ・最新版サブスク導入の「高リピート率」
    (モデル企業では平均継続来院期間10か月以上)
上記で構成される営業利益30%を実現できる高収益のビジネスモデルとなっています。
高収益のビジネスモデルなので、
    働きやすい労働環境を整備しつつ、売上を落とさない仕組みを作ることが可能となり、
    モデル店舗では実労働時間8時間、完全週休2日、祝日休、有給取得率70~80%以上でも施術者生産性100万円以上を達成できる体制を構築しております。
また、ビジネスモデルはそのままの見せ方を変えた「産後専門院(営業時間9時~18時)」を用意することで女性スタッフが復職しやすい環境を整備し、離職率を抑えることが可能です。
このように美容整体モデルは、
    時流適応×収益性×教育性を揃えたビジネスモデルとなっております。
【より詳しく知りたい方はこちら】
    https://lpsec.funaisoken.co.jp/funai-healthcare/seminar/073572_lp/
5.セミナー概要
    今回の「美容整体新規参入セミナー」のゲスト講師には、
    創業4年で売上3億、整体院12店舗
    (うち美容整体院5店舗、産後専門院2店舗)
    を出店し売上3億円越えを達成された、
    株式会社With 代表取締役 田村 剛志 氏
    にご登壇頂きます。
美容整体新規参入セミナーでは以下の講座コンテンツをご用意しております。
【第一講座】株式会社船井総合研究所 チームリーダー 平松勇人
①施術業界の時流
    ②美容整体のビジネスモデルとは?
    ③美容整体が成功するポイント
【第二講座】株式会社With 代表取締役 田村剛志 氏
①4年で12店舗、売上3億円以上に伸ばせたワケ
    ②美容整体を行うことになったきっかけ
    ③美容整体の立ち上げ時で苦労したこと
    ④美容整体を立ち上げる上で気を付けるポイント
    ⑤ポイント累積型サブスクの利点
    ⑥継続率90%、平均通院月数10か月以上出来ている理由
    ⑦なぜ素人でも2~3か月でデビューし生産性100万円以上達成出来るのか
    ⑧スタッフマネジメントのこだわり
【第三講座】株式会社船井総合研究所 ヘルスケアチーム 村山舜
①美容整体院を作る上で抑えておきたいポイント
    ②ポイント累積型サブスクの導入方法
    ③美容整体院のメニュー設計とは?
    ④美容整体院の集客戦略
【第四講座】株式会社船井総合研究所 チームリーダー 平松勇人
    まとめ講座・本日の振り返り
【日程】
    7月17日(土):13:00~16:00
    7月20日(火):13:00~16:00
    7月21日(水):13:00~16:00
    8月18日(水):13:00~16:00
    8月19日(木):13:00~16:00
【お申込みはこちら】
    https://lpsec.funaisoken.co.jp/funai-healthcare/seminar/073572_lp/
まずは無料個別相談で整骨院経営のお悩みを解決!

弊社の整骨院・接骨院・整体院の経営専門のコンサルタントが、初回のみ無料で個別相談をご対応させて頂きます。
・売上を伸ばしたいが、何から始めればいいのかわからない
・患者様数を増やしたいが、何から始めればいいのかわからない
・採用をしたいが応募が全然こない
・事業拡大に伴い、育成環境や評価制度を整備したい
など、様々な経営のお悩みに対応しております。
是非、無料個別相談をご活用ください。
船井総研ならではの治療院経営の現場最新情報&ノウハウが満載の無料メールマガジン
自費治療で売上が月200万円以上UP!新規交通事故患者が毎月8名以上集まる!
            その秘密を無料メルマガで大公開!!
          


                

