整骨院のホームページ作成時のおすすめポイントとは?

2021年2月5日配信

カテゴリ:
経営 コンサルティング

HPに関するこのような悩みはありませんか?

☑HPを作りたいけど、どの業者に頼んだら良いか分からない
☑HPを持っているけど、思うような成果(集患)が出ない
☑HPをリニューアルしたいが、どのようにリニューアルしたら良いか分からない
☑いまだにHPが本当かどうか分からない
☑新しくHPを作りたいが、今のHPをどうしたら良いか分からない

経営相談の際などに、上記のご質問を多くいただきます。
これらのお悩みが1つでもございましたら、本コラムの最後までお読み下さいませ。

こんにちは、船井総研の竹留(タケドメ)です。

いまや、整骨院の集患においては、HPは必須となります。
国内に約5万店舗ある整骨院ですが、ここまでWEBが当たり前になると、自院の強みを打ち出しにくくなってきているのは、感じていらっしゃると思います。

日々、整骨院経営者様から伺っておりますと、多くの悩みは

・集患できない
・良いHP制作業者が分からない
・HPを作成した後の更新の仕方が分からない です。

逆に集客が上手く行っている整骨院様では、

・月間HP集患数60名以上
・治療コンセプトをHPで理解した上でご来院する
・HPからの患者様の回数券成約率70%以上

などの成果が出ております。
では、これらの差は何か?という点が気になると思います。

自院のHPの治療コンセプトを理解した患者様を多く集患するには、ポイントがあります。

1.HP制作会社頼みで作らない
2.HP制作時にこだわりを入れすぎない
3.HP制作後も患者様が求める更新を継続させる

この3つのポイントを意識してください。

1.HP制作会社頼みで作らない
HP製作会社の作成を依存し過ぎると、自院のコンセプトがしっかりと入っておらず、
ご納得のいかないHPになることがあります。
HP作成時には、社長・院長自ら、原稿を作成する意気込みでご作成するようにしましょう。
全国に約5万店舗ある整骨院と申しました。
これだけ、整骨院の件数があると、HPの中身の差別化が図ることが非常に重要なポイントとなります。トップが原稿を執筆し自院の整骨院のコンセプトを明文化させることで、他社との違いや、自院のみの強みを打ち出すことができます。

HP製作会社には、作成した原稿に対して、SEO対策でキーワードを設置いただく、読みやすい文章にリライトいただくなどを依頼しましょう。
そのため、HP制作時の業者選びのポイントは、自身で作成した原稿に対して、SEO対策と読みやすい文章にリライトしてくれるか?という点を確認した方が良いです。

2.HP制作時にこだわりを入れすぎない
これも、意外かもしれません。ただ、集患できていないHPはだいた患者様目線ではなく、施術者目線になっていることが多くあります。
HPをメインで見てもらいたいのは誰か?を考える必要があります。
知識が全くない素人の患者様が見ることを考えると、

・難しい専門用語ばっかりになったHP
・かっこよさだけに追求しすぎどのような治療をしているか分かりづらいHP

などは、集患に繋がりません。
集患できるHPにはポイントを押さえたルールがあります。
抑えていただきたいポイントは、こちらです。

・どのような(背景を持った)患者様にご来院いただきたいか記載されている
・どのような施術でどのように症状改善させるか分かる
・患者様のお悩み例が記載されている
・症状が発生してしまう理由が記載されている
・具体的な症状の改善方法が記載されている
・他院との違いが明確に記載されている
・施術者の顔が分かるように掲載されている
・料金、アクセス方法が分かりやすく記載されている
・患者様のお声が掲載されている

反対にこの情報があれば、他に情報は多くはなくても大丈夫です。
とにかく、素人の患者様が見やすいHPを意識しましょう。

3.HP制作後も患者様が求める更新を継続させる
HPを作っただけで満足してしまうことはよくあると思います。
これだと、継続的には集患は出来ません。
治療と一緒で、HPも継続的なケア、メンテナンスが必要です。
HPを立ち上げた後、ユーザーのHP流入後の動きを把握し定期的にコンテンツを修正する必要があります。

・HPへの流入はあるが、滞在時間が短い・・・→原稿の追加、動画の追加
・HPへの流入はあるが、来院に繋がりにくい・・・→文章の見直し、患者様のお声の追加

などの対策が必要であったりします。
このようにHP作成後も修正ありきで対応してくれるかどうかも、HP製作会社を選ぶ際に、確認するポイントであると言えます。

いかがでしたでしょうか?
「集患できるHP」作成のおすすめポイントは、

1、HP制作会社頼みで作らない
2、HP制作時にこだわりを入れすぎない
3、HP制作後も患者様が求める更新を継続させるの3つです。

今、HPをお持ちの企業様は改めて見直していただき、
これから、新しくHPをご作成されようとしている企業様は、本日のコラムを参考にご活用いただけましたら幸いです。

本日のコラムで更に詳しくHPについて知りたいという方や、WEB集患においてお困りのことがありましたら、下記よりご相談下さいませ。
【無料経営相談】
https://lpsec.funaisoken.co.jp/funai-healthcare/lp/consulting/

研究会一覧

まずは無料個別相談で整骨院経営のお悩みを解決!

弊社の整骨院・接骨院・整体院の経営専門のコンサルタントが、初回のみ無料で個別相談をご対応させて頂きます。

・売上を伸ばしたいが、何から始めればいいのかわからない

・患者様数を増やしたいが、何から始めればいいのかわからない

・採用をしたいが応募が全然こない

・事業拡大に伴い、育成環境や評価制度を整備したい

など、様々な経営のお悩みに対応しております。

是非、無料個別相談をご活用ください。

船井総研ならではの治療院経営の現場最新情報&ノウハウが満載の無料メールマガジン

自費治療で売上が月200万円以上UP!新規交通事故患者が毎月8名以上集まる!
その秘密を無料メルマガで大公開!!

無料個別相談のお問い合わせ

オンライン経営相談

お申込みフォームはこちら

お電話でのお問い合わせ

0120-958-270 (受付時間 平日9:00~18:00)0120-958-270 (受付時間 平日9:00~18:00)

整骨院経営.COMを見たとお伝えください。