Table of Contents
このようなお悩みはありませんか?
    
    ・施術中に予約の電話が鳴り対応ができない
    ・24時間受付の予約システムを導入したい
    ・患者様と関りを持っておきたい
    ・予約システムを導入したいがコストがかかる
    ・他の整骨院がどのように予約管理しているかを知りたい
上記のような予約に関して悩んでいらっしゃる方に読んでいただきたい内容になっております。
予約システムは、患者様と整骨院・接骨院を繋ぐ重要な仕組みです。
    特に、1人で受付と施術をされている方は、電話が出られず新規患者を取りこぼしているという機会損失を起こしているかもしれません。
    上記のような不安や悩みがある方にぴったりの予約システムをご紹介いたします。
いつもコラムをお読みいただきありがとうございます。
    船井総合研究所の鈴木です。
今回コラムでご紹介させていただく予約システムはズバリ!LINE公式アカウントになります!
    「LINE@は聞いたことがあるけどLINE公式アカウント何?」と思う方も多いのではないでしょうか?
    実は、LINE@というものはすでに存在しません!
    2019年4月より「LINE@」は「LINE公式アカウント」とサービス統合をし、1つのサービスになりました。
    詳しくご説明させていただきます。
LINE公式アカウントでの予約システムとは?
LINE公式アカウントは、無料でアカウントが取得可能です。
    さらに、患者様と個々でメッセージの送受信が可能なため予約窓口として
    うってつけな予約システムになっております。
整骨院での活用事例
・リッチメニュー
    LINE公式アカウントでは、リッチメニューという機能を設定することができます。
    アカウントのトーク画面に下記のようなボタンを設置することができます。
    ※リッチメニューサンプル
    自院で見ていただきたいHPやイベントページを登録していただくことで
    登録者は、ワンクリックでリンク先に移動することができます。
    
    ・タイムライン
    タイムラインで回数券キャンペーンや周年イベントなど患者様が得するような
    記事を投稿することで過去離反してしまった患者様に再度
    来院していただだけるきっかけにすることができます。
・クーポン
    個々とのメッセージが可能であるため、LINE限定クーポンを流すことができます。
    例:自費メニュー500円OFFクーポン
      EMS半額クーポン
      物販10%OFFクーポン
    内容は、自院で設定していただけますし患者様が来院されないときなど
    クーポンを流すことによって来院を促すことが可能です。
予約システムとしての活用
①LINE登録時の挨拶
    登録して頂いた段階でどのように予約を取ればいいのかを
    メッセージで伝えなければいけません。
    初回に訴求しなければいけない内容は下記になります。
    ・登録の挨拶
    ・LINE予約のルールや方法
    ・キャンセルについて
    ・返信時間と営業時間について
    ・自院の強み(例:交通事故治療・産後骨盤矯正など)
——————————参考————————————
    はじめまして!
    船井整骨院です!
この度は、お友達登録していただき
    ありがとうございます⭐
?LINE予約の方法?
    ご予約の際は、メッセージで
    「フルネーム」
    「ご希望日時」
    をご記入の上送信くださいませ?
LINE予約は、前日までとなります!
    当日のご予約は000-000-0000へ
    お問合せください☎
当院からの返信をもってご予約完了となります!
なお、時間の変更やキャンセルにつきましては
    前日までにご連絡お願いいたします。
頂いたメッセージは、
    平日:〇時~〇時
    土日:〇時~〇時
    の時間帯に返信させていただきます!
【営業時間】
    平日:〇時~〇時
    土日:〇時~〇時
⭐交通事故治療⭐
    当院では交通事故によるむち打ちや交通事故のお怪我を
    専門的な治療をさせていただいております。
    もしお近くで交通事故に遭われた方がいらっしゃいましたら
    お声かけをよろしくお願いいたします。
    ——————————————————————————————
②メッセージへの返信
    LINE予約では、メッセージに返信をしないと予約完了になりません。
    そのようにしなければ、ご予約が被ってしまい治療することが
    できなくなってしまいます。
    患者様のためにも必ず、返信の上確定をさせてください!
③予約確定
    確定した予約は、院の予約管理表やスプレッドシートなどを記入して完了です!
このようなステップで公式LINEアカウントを活用して予約システムを導入してみてはいかがでしょうか?
LINEは、日本国内で8,400万人が利用するコミュニケーションアプリになります。
現在の日本人口が約1億2600万人ですので67%の方がLINEを使っており、LINEでつながることができれば予約だけでなく、院の広告やお知らせを効率よく周知させることができるようになります。
今回は、予約システムとしてLINE公式アカウントをご紹介させていただきました。
    さらに、患者様と繋がっていることでキャンペーンなどのお知らせや離反患者様へのメッセージなどにも活用することが可能です!!
    カルテ枚数を貯めることも大切ですがこれからは、LINE登録者も集客のための重要な指標になってきます!
    まだ、ご登録や導入がお済でない方はこちらから登録してみてください!
しかし、前提として新規集客をしていかないとLINE登録者も増えていきませんし、売上も上がっていきません!
    この前提である集客に困っている方には、無料で経営相談をさせていただきます。
PPC広告やMEO対策、SEO対策など今やるべきことがわからない状態の方はぜひ、下記のフォームからお申込みくださいませ。
https://www.funaisoken.co.jp/form/consulting?siteno=S032
まずは無料個別相談で整骨院経営のお悩みを解決!

弊社の整骨院・接骨院・整体院の経営専門のコンサルタントが、初回のみ無料で個別相談をご対応させて頂きます。
・売上を伸ばしたいが、何から始めればいいのかわからない
・患者様数を増やしたいが、何から始めればいいのかわからない
・採用をしたいが応募が全然こない
・事業拡大に伴い、育成環境や評価制度を整備したい
など、様々な経営のお悩みに対応しております。
是非、無料個別相談をご活用ください。
船井総研ならではの治療院経営の現場最新情報&ノウハウが満載の無料メールマガジン
自費治療で売上が月200万円以上UP!新規交通事故患者が毎月8名以上集まる!
            その秘密を無料メルマガで大公開!!
          

                

