交通事故売上50万円~100万円を達成・維持できる「革命」を大公開!
              
- カテゴリ:
 - 経営
 
~あなたの院の交通事故新規集患に革命を起こしましょう。パート③~
平素よりメールマガジンをご愛読頂きありがとうございます。 
船井総合研究所の北澤でございます。 
皆様お待たせ致しました!
交通事故患者の集患において、思うような結果がでていない整骨院でも
その地域における院のシェア率を3%⇒7%⇒15%⇒26%と高め、
交通事故売上50万円~100万円を達成・維持できる
「革命」の全体像お伝えさせて頂きます。
この革命のルール化は、 
全国の整骨院を飛び回る船井総研の治療院グループだからこそ、 
見出す事のできた貴重な情報です。 
「革命」は大きく3つに分けられます。
《革命1》 
全国350院の整骨院データ、交通事故負傷者、自動車保有台数から分かった! 
毎月5名以上の交通事故患者の集患売上100万以上を 
継続的に達成できる集患システム 
《革命2》 
実は集患数に影響する?損保会社が喜ぶ対応法! 
優良整骨院だと評価されるための患者対応力・損保交渉力
《革命3》 
整形外科が整骨院を信用する! 
地域の整形外科と良好に連携するための正しい取り組みの方向性と方法
交通事故集患で成功するためには、集患システム(オンライン戦略)、損保会社、整形外科との良好な関係構築が肝になってきます。
そして特にこれからは、 
損保会社と整形外科との関係性構築がより重要になってきます。 
・オンライン戦略とは具体的にどういったものなのか? 
・損保会社と良好な関係性を構築するために具体的に何をするのか? 
・整形外科との連携において具体的なアプローチや方法はどんなものなのか? 
そのあたり次回以降のコラムにてご説明させて頂きます。 
ーーー緊急告知ーーー 
コラムで随時配信していく予定である、
【交通事故売上50~100万円を達成・維持できる革命の超具体的手法】
を手に入れる事ができるセミナーを10月に開催決定致しました!
東京・大阪の2か所で開催予定ですが、 
各会場限定50名様となります。 
このコラムよりお申込みスタートです!
こちら前回100名を超えるお申し込みのあったセミナーの 
バージョンアップ版となります。 
開催まで残り1か月ですので、 
申し込みが殺到する可能性があります。 
早いもの勝ちとなりますので、お断りをさせていただく場合はご了承くださいますようお願い致します。 
以下セミナーの詳細になります。 
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 
圧倒的な交通事故患者の集患実績を誇る業界の革命児が登壇!
「真の患者救済のための交通事故治療地域一番化への道」セミナー開催
セミナーのお申込み、詳細情報は以下のリンクをクリック!!
https://www.funaisoken.co.jp/medical/chiryoinsoken/022612_lp.html
≪本セミナーの内容≫
◆統計データから分かった「失敗しない持続的な集患システム」 
◆実は集患に大きく影響!?「損保会社が喜ぶ対応」 
◆あの整骨院は信頼できると「整形外科を味方にする」 
◆交通事故治療は2極化の時代へ「勝ち残る院がおさえているたった一つのポイント」 
≪特別ゲスト≫ 
株式会社ZERO 代表取締役 中山雄太 氏 
佐賀県佐賀市にて整骨院を1店舗経営。 
開業3年6ヶ月(2014年4月)、若干29歳。 
自賠責売上月間平均280万円、自賠責新規数月間平均9 人を達成。 
全体売上は約400万円で治療家は2.5人 (常時稼動)で高生産性を維持。 
株式会社船井総合研究所の整骨院経営イノベーション研究会にて、 
生産性 の高い企業として2016年に表彰を受ける。 
特に交通事故分野に関しては患者様の一番身近な存在として、 
最適な治療提案をすることを常に心がけている。 
≪このような整骨院経営者様にオススメ致します≫
◆交通事故患者からの問い合わせが減ってきている 
◆交通事故患者は販促活動を行っても集患できないと考えている 
◆HPや広告サイトにお金をかけたが成果があがらない 
◆損保担当者や整形外科の医師に「整骨院には通院しないでください」と言われ困っている。 
◆最低でも1院の自賠責売上を50万円/月は維持したい 
≪セミナーの詳細内容≫
◆自賠責売上で業績をあげられる時代は本当に終わったのか?
コラム読者の皆様の中にも、
「昔は交通事故がたくさん来ていたが今は半減している」 
「交通事故習慣は水物だと思っている」 
「交通事故はこれから減少していくので交通事故治療は先細りになる」 
このようにお考えの方もおられるのではないでしょうか?
たしかに、「交通事故専門院」とうたい交通事故サイトを作っても 
反響は少なくなってきました。 
また、今後自動車の自動運転が普及していくことは確実で、 
自動運転により防げる交通事故も増えるでしょう。 
しかし、そんな状況の中でも自賠責の売上を上げている院も存在するのです。
交通事故での負傷者数は地域によって大きく差があり、 
交通事故負傷者が少ない地域もあるので、 
全ての院で月の自賠責売上を100万円200万円達成できるわけではありません。 
ただ、交通事故負傷者が全くいない地域はないことも事実です。 
交通事故で負傷された方は、どこかの整骨院か病院で治療を受けているのです。 
では、そのような方はどこで治療を受けているのでしょうか? 
それが、これからの2極化時代を勝ち残る交通事故治療の地域1番院です。 
今回のセミナーのゲスト講師の株式会社ZEROの中山氏の院もそのひとつです。
周囲の院が自賠責での業績アップをあきらめているなか、 
交通事故治療の地域1番院になりたい整骨院経営者様は 
是非今回のセミナーへお越しください。 
圧倒的に結果を出されているゲスト講師と共に、 
整骨院業界のほとんどの経営者が知らない 
交通事故治療で地域1番院になる秘訣をお伝えさせていただきます。 
本気で交通事故集患で結果を出したい方は、 
以下のリンクをクリックし、今すぐセミナーにお申込みください! 
https://www.funaisoken.co.jp/medical/chiryoinsoken/022612_lp.html
お申込は各会場50名様限定となります。
≪セミナー開催概要≫ 
2017年9度 第10回  
「真の患者救済のための交通事故治療地域一番化への道」 
◆2017年10月22日(日) 
 @船井総研 東京本社 13:00~17:00 (受付12:30~) 
◆2017年11月12日(日) 
 @船井総研 大阪本社 13:00~17:00 (受付12:30~) 
詳細は下記よりご確認ください。 
https://www.funaisoken.co.jp/medical/chiryoinsoken/022612_lp.html 
<参加したあなたはこのようなノウハウを手に出来ます!>
1.2極化時代に勝ち残る院だけがおさえる業績アップの秘訣 
2. 損保担当者との関係性を良好にする具体的手法 
3.医師との関係性を良好にする具体的手法 
4. 交通事故患者が集まる交通事故サイトの作り方 
5.平均通院回数13回を実現する通院指導 
6.既存患者への認知度を高める啓蒙活動手法 
7. スタッフが交通事故集患に積極的に協力してくれる院内マネジメント手法 
【セミナーのお申込み・詳細情報はコチラ】
https://www.funaisoken.co.jp/medical/chiryoinsoken/022612_lp.html
まずは無料個別相談で整骨院経営のお悩みを解決!

弊社の整骨院・接骨院・整体院の経営専門のコンサルタントが、初回のみ無料で個別相談をご対応させて頂きます。
・売上を伸ばしたいが、何から始めればいいのかわからない
・患者様数を増やしたいが、何から始めればいいのかわからない
・採用をしたいが応募が全然こない
・事業拡大に伴い、育成環境や評価制度を整備したい
など、様々な経営のお悩みに対応しております。
是非、無料個別相談をご活用ください。
船井総研ならではの治療院経営の現場最新情報&ノウハウが満載の無料メールマガジン
自費治療で売上が月200万円以上UP!新規交通事故患者が毎月8名以上集まる!
            その秘密を無料メルマガで大公開!!
          



                

