幹部と一体となって経営計画書を作成しよう

2017年5月16日配信

カテゴリ:
経営

今年も後半にさしかかろうとしておりますが、
みなさまの整骨院の業績はいかがでしょうか?

船井総研の会員企業様では、繁盛院・成長企業が増加し、
成長パターンは
①単店(1拠点)集中②多店舗展開の2つで、
生業・家業から「企業」のステージに
入りつつある会社が増えてきました。

「企業」のステージに入ると、
経営者とその家族だけではなく、
従業員やお客様を含めた社会の幸福の追求が
求められるようになります。

そのステージに来ると、
会社では今まで発生してこなかった
様々なマネジメント課題が発生します。

特に、私が最近気になっているのは
幹部社員に関する課題です。

幹部だと思っていた社員の急な離職
分院の業績が安定しない
幹部から会社の未来が見えないと言われる
スタッフが定着しない・・・など

私自身も現場で様々な問題を
見てきましたが、問題を把握して、
クリアするべき課題の優先順位を付けるのは
経営者としてとても難しい仕事になります。

そこで、私がおすすめしているのは、
経営トップが幹部スタッフと一緒になって
経営計画書を作成するということです。

経営計画書とは、
会社の過去の記録や歴史から、
未来へ向けた宣言と方向付けを
示したものです。

上場会社で言うところの、
IRレポートに近いかもしれません。

なぜおすすめかというと、
会社の過去から現在、そして未来を
一緒に描く時間を共にできるからです。

また、冒頭に記載した
「従業員やお客様を含めた社会の
幸福の追求が求められつつある」
ということについても、
経営トップが口頭で伝えるだけでは
なかなか伝わらない実態もあります。

明確に伝えていくためにも、
書面があるとないのでは雲泥の差があるのです。

全社、事業部門別に分けて、
幹部には担当部署の計画書を
作成いただくことが望ましいでしょう。

是非一度ご検討ください。

 

研究会一覧

まずは無料個別相談で整骨院経営のお悩みを解決!

弊社の整骨院・接骨院・整体院の経営専門のコンサルタントが、初回のみ無料で個別相談をご対応させて頂きます。

・売上を伸ばしたいが、何から始めればいいのかわからない

・患者様数を増やしたいが、何から始めればいいのかわからない

・採用をしたいが応募が全然こない

・事業拡大に伴い、育成環境や評価制度を整備したい

など、様々な経営のお悩みに対応しております。

是非、無料個別相談をご活用ください。

船井総研ならではの治療院経営の現場最新情報&ノウハウが満載の無料メールマガジン

自費治療で売上が月200万円以上UP!新規交通事故患者が毎月8名以上集まる!
その秘密を無料メルマガで大公開!!

無料個別相談のお問い合わせ

オンライン経営相談

お申込みフォームはこちら

お電話でのお問い合わせ

0120-958-270 (受付時間 平日9:00~18:00)0120-958-270 (受付時間 平日9:00~18:00)

整骨院経営.COMを見たとお伝えください。